こんにちは。
2023年もはじまりました『総務部Aのつぶやきブログ』(笑)
筆不精なわたくしが、
『今年は月2回ペースで更新する‼』というハードな目標を掲げました!
どうか見放さずに読んでいただけると励みになります(^_^)
仕事初めの1月。
従業員入口には、人と木事業部の新商品「オリジナルお正月飾り」をディスプレイ。
木の風合いがやさしい羽子板と破魔弓。インテリアにも馴染んでとっても素敵なんです。

(写真センスゼロ人間なので、これで良さが伝わるか不安…)
是非、人と木のHPをご覧くださいませ。https://www.hito-to-ki.com/
3月はひな人形を飾る予定です。たのしみ(^^)
そしてわたくし…
クリスマスリースで味を占めまして、しめ飾りも手作りしちゃいました!!

つくるって…たのしい、、!! リース作りにハマりそうな予感です。
入口ディスプレイをやり始めて1年経ちますが、
以前と比べて季節を意識するようになりました(^_^)
今週からは、『節分』ディスプレイにチェンジ!!
柊と鰯の頭でリースつくろうかな……
本気で考えていましたが、見た目的にちょっとアレなので今回は断念です(笑)